日本横断の旅6


旅4日目です。前日は熊本に宿をとり、熊本から
二本列車を乗り継いでやってきたのはここ人吉駅
温泉が有名な観光地で、観光の一環としてSLが
走っているのでも有名です。

ちょうど私がついたときも車庫でSLが休憩をしていました。

さて、ここからは国見山地越えの区間で本数も一日五往復の
区間です。ただこの人吉から3つ先の吉松までは観光名所として
有名な区間で2往復の観光列車走っています。その観光列車に
指定席券500円を払って乗り込み、絶景の車窓を堪能することに。

まず最初におとずれるのはここ「大畑(おこば)駅」。
ループ線上にあるスイッチバック駅で以前JRのポスターに採用された
ことから一部の人にはよく知られる駅です。

駅舎はなんとも古めかしい駅で、駅前はほとんどなにもありません。

駅舎の中には、漢字で書かれた時刻表があったり、なんとも趣の
ある雰囲気です。

次の駅はここ矢岳駅。この区間では最も標高が高いです。近くに集落が
ありますが、学校らしき建物は残念ながら閉校されているようでした。

この駅の構内にはSLの展示館があり、多くの観光客・親子ずれがカメラを
とっていました。ちなみにこの区間では列車が各駅で数分間停車するため、
降りて写真をとったり楽しめます。

矢岳駅を出てしばらくすると、列車は途中で停車します。
そこは「矢岳越え」と呼ばれる日本三大車窓のひとつで矢岳から見下ろす
えびの高原が絶景のはずなのですが、あいにくの天気のためやや曇りぎみの
車窓。それでも高い位置から見下ろす町並みはまた格別なものでした。

3つ目の駅は真幸駅

演技のいい駅として幸せの鐘が駅ホームに設置されています。

出発した人吉駅熊本県ですが、この駅は宮崎県です。
ちなみに終点の吉松駅は鹿児島県であるため、ちょうどこの区間
県境近くを走っている感じでしょうか。
駅には地元?の方々たちが、現地の特産物やコールドドリンクを販売して
いました。この日はかなりの猛暑だったのでおもわずラムネを購入。
かなりウマーです(^o^)v

そして終点、吉松駅。人吉駅から4つ目の駅ですが、長時間停車や急こう配による
低速運転のため、ここまでたどり着くのに1時間ほどかかりました。

この駅は鹿児島県北部の主要街のひとつといった感じで、駅前には温泉があります。
ちょうど猛暑による汗で体がべとべとであったのと、次の列車まで1時間ほど待つ
予定であったのでここで一風呂あびて、鹿児島へと向かいました!