2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

初夏の訪れ

研究所の花壇にアジサイの花を見つけました。 まだまだ満開には程遠いですが、こいつを見ると 夏がキターーーという感じがしますね。

タニク速報1

さて先月ボスの結婚パーティでいただいた タニクちゃんこと、「桃美人」。 一応直射日光のあたる窓際に1カ月間放置 していましたが、以前に比べ赤矢印で 示した部分が大きくなっていました。 お〜、ちゃんと成長しとる。 ということで1カ月ぶりに水をあげと …

冷シャブ膳@フクラ家目黒店

ちょっとお洒落な定食屋さん。 値段は800〜1000円くらい。 魚料理、肉料理が充実していました。 ご飯も十穀米、玄米、白米が選べます。 個人的には飲み屋の多い目黒周辺でちょっと 夕飯にでもという感じで入れるお店です。 味もgood!

失態・・・

今日はとある内輪の選考会に出席していました。 内容は研究プロジェクトのプレゼンです。 プレゼン内容の半分はもうすでに学会とかで何度も 話していた内容だったのですが、やはり試験という ことになると、やはり緊張してしまう。 プレゼン中なぜかアニメー…

マンゴー

親戚からいただいたマンゴーです♪ 包丁を入れると甘い香りがただよって、 濃厚なジュースがしたたれてきました。 マンゴーは固い趣旨が中央にあるので3枚に切ります。 そして端の2つを網の目に切り目をいれると よく写真とかで見る四角形のマンゴーができあ…

今日の夕食

さてネタ切れのため、今日の晩ご飯をテーマにします。 内容はショウガ焼きとグラタンのガツリ系です。 キャベツ多すぎ、チーズこげすぎなどいいたいことは 山ほどありますが、本日のグラタンは頑張ってホワイト ソース作りから始めました。まあややダマにな…

日本と中国の違い

今日食堂でランチをしているとき、 赤飯の話題になりました。 Tanakky「日本では赤飯を祝い事の時に食べるんだよ。」 とキューバ出身のLさんに話していたところ、 中国人留学生のYさんが Yさん「中国では赤飯は不幸事のときに食べるんだ」 っと。またさらに…

シーフードカレー@SPICE

昨日ラボにいく前に池袋のホーム下で食べたカレー屋さん。 季節限定のシーフードカレーです。甘口・辛口が選べますが、 辛いのが苦手な私は甘口です(^o^)=3 店内もそこそこ綺麗で料理が出るも早くてよかったです。

トシヨロイヅカ

さて、今日は1日早い母の日祝いです。 まあ本当ならばどこか旅行にでもとは 思いましたが、ちょい私が多忙のため、 今回はトシヨロイヅカのケーキを用意しました。 母に「トシヨロイヅカのケーキだよ」っていうと 「トシヨロイヅカって何よ?」っと。 。。。…

PS3の性能

さて今日こんなニュースを見つけました。 「PS3でLinux」無効化めぐり、ユーザーがソニー訴える http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1005/06/news041.html ソニーが自社が開発・販売するゲーム機「プレイステーション3」へのLinux OSの 利用を無効化し…

サブウェイ

最近、はまってます(*^o^*) とは言っても地下鉄のことではなく、サンドウィッチ屋のこと。 カウンターで好きな具材、ソース、パン生地を選んで、自分の オリジナルなサンドウィッチが作れるお店。 1枚めは1番人気というローストビーフ。 2枚目はえびアボガド…

湘南の風にあたろう2

さて一通り鎌倉近辺を観光したら、今度は山道を ひたすら歩きます。30分〜1時間ほど歩くと たどり着いた海岸線〜♪ まだ海水欲という時期ではありませんが、 海岸近くで砂遊びをする子供たちや、キャンプファイヤーを する大人たち、そしてサーファーの人たち…

湘南の風にあたろう1

さて今日は完全オフです(^o^)v 本当は遠出したかったけど、近場の鎌倉にいってみることに。 列車はかなり混雑していたので手前の北鎌倉駅で下車。 当駅で下車した場合、まず観光する場所といえば円覚寺が 相場なところですが、さすがはGW、かなり混雑してい…

タニクろう

さて、先週のボスの結婚パーティーでいただいた多肉です。 まだ紙切れの上に多肉がある状態なので、さすがに このまだではと思い、いっしょにいただいた水苔を加えて 育てることに。 まずこちらの3点セットを用意。 右から乾燥水苔、容器、タニク。 まず容器…

高級ランチ

さてGWです。せっかくの連休なので ちょっと遠出でもして気分転換と行きたい ところですが、今のところ予定なし。 じゃあということで昼飯くらいはリッチにと 恵比寿ガーデンプレイスの地下で高級ランチ。 「竹の子御飯定食1000円」 串焼き3本とひじきと味噌…

生命科学シンポ

さて今日は本郷に行ってきました。 目的は生命科学シンポジウムに参加するため。 私は研究所の代表?として参加しました。 「生物」に関係あるすべての分野の方々が参加する シンポジウムで私のようなバイオインフォマティクスから 医学、画像診断、カウンセ…